このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
JIBUN HOUSE INSTORE 郡司不動産株式会社 029-248-8605
営業時間:9:00~18:00 (火・水曜定休)
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください
ジブンハウスの内覧できるモデルハウスもあります!

ジブンハウスの最新イベント情報はこちら!

水戸市にある地域最大規模819区画の分譲地「常磐の杜(ときわのもり)」
JIBUN HOUSE INSTORE 郡司不動産株式会社は、この常磐の杜の中に事務所があります。
最新のイベント情報も、常磐の杜ホームページで更新されています。
ぜひご覧ください!

常磐の杜販売センター 内
JIBUN HOUSE INSTORE 郡司不動産株式会社

ご予約日当日は販売センターへお越し下さい。
スタッフがご案内致します。
310-0843 水戸市元石川町2305-10
営業時間: 9:00 - 18:00 ※火・水曜定休
029-248-8605

住宅プラン相談会開催中!

ジブンハウスのスマートカスタム住宅がVRで内覧いただけます。あなたにピッタリの家もご提案中!

宅地【常磐の杜】紹介


↓ イベント特設サイトはこちら ↓

開催中のイベントをお知らせする特設サイトはこちら!
常磐の杜の宅地・建物プランについてさらに詳しくご紹介しています。
豊かな選択肢

60坪台~100坪超まである区画からライフスタイルやご予算に合わせた幅広い土地選びが可能です。

敷地が広いほうがいい、角地がいい、南向きがいい、公園の近くがいい、バス停の近くがいい、店舗と住まいを兼ねたい、事務所を設けられる場所がいい、モデルハウスに住みたい、学校に近いところが希望など、住まい手の要望に応えられる選択肢があるのが常磐の杜です。

将来展望をひらく本格的な郊外住宅地として、既存の集落とは一線を画した環境が整っています。

※最新の販売区画図については常磐の杜販売センター(029-291-5076)までお問い合わせください。
68街区
街の北西部、常磐の杜第二の玄関。北西にある道路が街の出入り口です。緑地や公園に近い、ゆたかな住環境の街区。
32街区
常磐の杜の中心部にある街区。緑地にも近く家並みに囲まれているも閑静な環境。北西部にある常磐の杜の第二の玄関道路にも出やすい立地。詳しくは[常磐の杜ホームページ]をご覧下さい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ここでの宅地のご紹介はほんの一部!宅地案内会のご予約受付中

常磐の杜(ときわのもり)の販売中宅地は他にもたくさんあり、いずれもご見学いただけます。

常磐の杜(ときわのもり)

TEL / 029-291-5076
URL /  https://www.tokiwanomori.jp
水戸市元石川町に位置する全819区画の大型分譲地。
建築条件なしのため、ご希望の住宅メーカー・工務店などの住宅が建築可能。
雑木林を開発したフラットな宅地は、地盤が安定していて災害が起こりにくい地質。
憧れのマイホームと安心の暮らしを手に入れるお手伝いを致します。

アクセス


常磐の杜販売センター 内
JIBUN HOUSE INSTORE 郡司不動産株式会社

310-0843 茨城県水戸市元石川町2305-10
電話:029-248-8605
大型分譲地「常磐の杜」の入口に建つ販売センターです。
ジブンハウスのオフィスはこちらの建物内にございます。周辺に立つのぼりを目印においで下さい。
販売センターは、住民の方々や学校帰りのこどもたちも立ち寄るふれあいの場にもなっています。どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
東京方面からお越しのお客様へ→東京からのアクセスはこちらをご覧下さい。

物件概要


「常磐の杜」物件概要 - 建築条件なし分譲

所在地 水戸市元石川町2227他
交通 茨城交通:「常磐の杜中央バス停」徒歩3分
区域区分 都市計画区域内地区計画地区
用途地域 低層住宅地区
地目 宅地
建ぺい率・容積率 40%・80%
開発許可番号 第変27号(平成25年12月27日)
検査済証 第245号(平成27年3月27日)
総区画数 819区画
道路幅員 公道12m又は6.33m
施設・設備 上水道・集中汚水処理施設・調整池・集中プロパンガス
今回販売 35区画
土地面積 234.82㎡~292.08㎡
販売価格 798万円~1,058万円
備考 排水施設維持管理基金300,000円(自治会へ一括)
事業主・売主
郡司不動産株式会社
茨城県水戸市笠原町600-56
茨城県知事免許(11)3178号
(公社)茨城県宅地建物取引業協会会員
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。