このブロックは画面サイズに応じてボタンの位置、大きさが変化する特殊なブロックです。PCサイズでは上部固定、タブレット、スマートフォンではナビゲーション部分が上部固定され、ボタン部分が画面最下部に固定されます。編集画面は実際の表示と異なります。プレビュー画面もしくは実際の公開ページでご確認ください。編集についてはヘルプ記事の「フローティングメニューブロックの編集」もご覧ください。
029-291-5076
営業時間:9:00~18:00 (火・水曜定休)

家族のための
コミュニティづくり
"フォレストステージ常磐の杜"
はじまる

一人や、一家族でできることは少ないから。
生活を、家族を、
コミュニティで見守りあう街づくりを。


ここはフォレストステージ常磐の杜。

街づくりコンセプトに共感する、
あなたのためのまちになります。

子どもたちが、元気に健康に育つ街は暮らしやすい

良い街づくりとは、どんなものだろう?
突き詰めて考えてみれば、子どもたちが健やかに育っていける環境は、どんな世代の人間にも暮らしやすいと思えるものでした。

フォレストステージ常磐の杜が提案するのは、子どもたちも大人も住みよい街。
子どもたちの笑い声が響き、その成長を見守る大人たちが共に生きていく、新しい街づくりがはじまります。

ネイバーフッドデザインをコンセプトに置いた街づくり

ネイバーフッドデザイン/近くに住む人々の信頼関係づくりを通して、防災減災、孤独な子育て、孤立するシニアの増加、環境問題など街におけるさまざまな課題を解決していくこと。

以前は、ご近所付き合いというと面倒なものと捉えられていました。
しかし近年、大きな自然災害や犯罪事件への警戒が高まったこと、核家族化が進み子育て世代やシニア世代の孤立が深まることで起きる困りごとが意識されると、ご近所付き合いのメリットが再評価される流れになってきました。

現代の生活に合った、無理のないご近所づきあい。
それは、「街の中に住んでいるのに孤立してしまう」問題をほどいていく力になります。

老若男女を問わないゆるやかなコミュニティを形成し、「しがらみ」でも「こどく」でもない人々のつながりを、地域にデザインする街づくりです。


販売区画

ゆとりある敷地

前面道路 6.33m
敷地面積 75.62坪~88.64坪

道路は車同士がすれ違える広さ。
住民の生活用道路なので、車通りが激しすぎることもありません。
駐車・出庫が落ち着いてスムーズに行えるほか、通学するお子様の安全性も高まります。

敷地面積は平均80坪。
広めの宅地だから、住宅同士が密集することもありません。
広々とした印象、プライバシーが保たれる暮らしやすさを享受できます。

厳選された25区画

緑地に囲まれた豊かな住環境
子どもたちの健全な成長に役立つ要素が集まっています。
①大きな公園至近
②酒門小学校通学に利用できる路線バスのバス停至近
③自然にふれあいやすい環境
④生活用道路(6.33m)だから交通が激しくない
子どもたちにとってメリットのある環境は、大人にも住みやすい条件が整っています。

自治会設置の防犯カメラ

防犯対策として、防犯カメラを主要な出入口など8カ所に設置しています。
フォレストステージエリアにも1か所設置されており、不審者の侵入抑止やトラブル発生時の確認に役立ちます。安全・安心な暮らしのために防犯体制を整えた街で、快適な新生活を始めましょう!
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • フォレストステージ常磐の杜 宅地販売価格表

    ※小数点以下切り捨て表示
    03.  960万円 257㎡(77坪)
    06.  990万円 288㎡(87坪)
    07.  980万円 285㎡(86坪)
    08.  970万円 281㎡(85坪)
    09. 1,060万円 291㎡(88坪)
    11. 1,030万円 271㎡(82坪)
    12. 1,010万円 265㎡(80坪)
    13. 1,040万円 260㎡(78坪)
    15.  858万円 263㎡(79坪)
    16.  890万円 272㎡(82坪)
    17. 1,060万円 288㎡(87坪)
    18. 1,120万円 267㎡(80坪)
    25. 1,080万円 293㎡(88坪)

    ※参考価格 価格は日々変動いたします。詳細はお問い合わせください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


分譲住宅

Type平屋<3LDK> ☆御成約☆

4LDKのゆったり平屋

「ワンフロアで暮らす平屋」はご成約いただきました。有難うございました。

大きな2階建ての家<5LDK+S> ☆御成約☆

5LDK+Sのファミリー世帯向け2階建て

「大きな2階建てのお家」はご成約いただきました。有難うございました。


周辺環境

生活利便施設

スーパー

生鮮食品や日用品が一通り揃います。お総菜やお弁当も充実していますので、忙しいご家庭の強い味方。花屋、クリーニング店併設。近くに業務用商品を扱うスーパーもあります。

ドラッグストアほか

医薬品、日用品が揃います。処方箋の受付あり。
周辺に100円ショップ、子ども・ベビー用品店もあるので、生活に必要なものは一通り揃います。

コンビニ

24時間営業のコンビニが近くにあります。郵便ポストや宅配便の受付もありますので大変便利です。

ホームセンター

日用品からDIY用品、資材、園芸用品、カー用品、インテリア家具、ペット用品まで幅広い品が揃っています。ペットホテル・ペットクリニック併設なので家族にペットを迎えている方も安心です。

家電量販店

家電量販チェーン店の本店です。大型店舗なので品数も豊富です。新居に必要なものも実物を見ながら検討できます。

学校・教育施設

ときわの杜保育園に至近。市内や近隣の地域から幼稚園の送迎バスも通っています。
常磐の杜に住むこどもたちは酒門小学校と大場小学校の2つの小学校から通う学校を選ぶことができます。酒門小学校へは路線バスをスクールバスとして利用する事もできます。

病院

内科・小児科・産婦人科・歯科・皮膚科・耳鼻咽頭科・整形外科などの街のクリニックも近く、数多くの病院が開かれています。また総合病院までは路線バスの利用もできます。

水戸駅

最寄り駅の水戸駅はJR常磐線・水郡線、鹿島臨海鉄道大洗鹿島線が利用できます。高速バスのりばも。商業施設も充実していてショッピングやグルメ、映画も楽しめます。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

レジャー施設など

ショッピングモール

水戸市、ひたちなか市
近隣に2つの大きなショッピングモールがあります。アパレルブランドや雑貨、レストラン、カフェ、スーパー、ゲームセンター、映画館が同じ敷地内にあり、一日中楽しめる施設です。

下入野健康増進センター

水戸市

屋内プールや温浴施設・トレーニング室などがある水戸市の公共施設です。2022年にオープンしたばかりですが、世代問わず親しまれており、常磐の杜の住民の方も利用しています。

那珂湊おさかな市場

ひたちなか市
県内外から人が集まる魚市場です。新鮮な魚介類がいただけるお食事処と獲れたての海産物を購入できる店舗が軒を連ねています。茨城名物あんこうを取り扱っているお店も多数あります。

国営ひたち海浜公園

ひたちなか市

「世界の絶景」「死ぬまでに行きたい!」と絶賛され、SNSで大変な評判になった青の絶景ネモフィラ畑が有名です。夏には大規模な音楽フェスが毎年開催されています。

水族館・マリーナ

大洗町

アクアワールド大洗水族館には、茨城の海や世界の海を再現した水槽のコーナーやふれあいコーナーがあり、イルカやアシカのショーも人気です。
ヨットが整然と並ぶマリーナは眺望も美しく、マリーナを眺めながら食事をすることもできます。

茨城空港

小美玉市

常磐の杜から車で30分で到着です。国内線は、札幌、神戸、福岡、那覇へ。国際線は、上海、西安、台湾へ就航しています。レジャーシーズンはもちろん、出張利用にも便利です。

偕楽園・千波湖

水戸市

偕楽園は金沢の兼六園、岡山の後楽園とならぶ「日本三名園」のひとつです。早春には観梅を楽しむ人々で賑わいます。
千波湖は1周3kmで、四季折々の景色も美しくウォーキング・ジョギングコースとして人気です

ゴルフ場

水戸市、笠間市、大洗町など

茨城県にはゴルフ場が数多くあります。常磐の杜の周辺には、宍戸ヒルズカントリークラブ、大洗ゴルフ倶楽部など、プロのトーナメント開催コースにもなる有名ゴルフ場もあります。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


アクセス

常磐の杜販売センター

310-0843 茨城県水戸市元石川町2305-10
電話:029-291-5076
大型分譲地「常磐の杜」の入口に建つ販売センターです。
常磐の杜に関する土地の情報はもちろん、周辺環境の情報、場内各所に点在する様々な住宅メーカー・工務店のモデルハウスへのご案内まで承っております。
住民の方々や学校帰りのこどもたちも立ち寄るふれあいの場にもなっています。
どうぞお気軽にお立ち寄り下さい。
東京方面からお越しのお客様へ→東京からのアクセスはこちらをご覧下さい。


物件概要

フォレストステージ常磐の杜 土地物件概要
(フォレストステージ常磐の杜は、常磐の杜水戸南ニュータウン内の建築条件付き土地20区画です)

所在地
茨城県水戸市元石川町2317-39ほか
交通
茨城交通 常磐の杜中央バス停より徒歩4分
区域区分
都市計画区域内地区計画地区
用途地区
低層住宅地区 住居系沿道地区 商業・医療施設地区
地目
宅地
建ぺい率・容積率
40%・80%
総開発面積
411,149.48㎡(常磐の杜全体)
開発行為許可
許可番号 第変27号 平成25年12月27日
検査済証
第245号 平成27年3月27日
販売区画数
20区画
道路幅員
区画道路:幅員6.33m
施設・設備
水戸市上水道・集中汚水処理施設・調整池・東京電力・集中プロパンガス
建築条件
あり 
事業主・売主
郡司不動産株式会社 茨城県水戸市笠原町600-56
茨城県知事免許(11)第3178号
(公社)茨城県宅地建物取引業協会会員
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

郡司不動産株式会社 企業概要

商号
郡司不動産株式会社(Gunji Real Estate Co.,Ltd.)
本社所在地 茨城県水戸市笠原町600-56
電話番号 029-305-8378
代表者
代表取締役 郡司 竜一
設立
1979年6月4日
資本金
10,000,000円
事業内容
宅地分譲事業・戸建分譲事業・マンション分譲事業・不動産仲介事業・不動産管理事業
宅地建物取引業者免許
茨城県知事免許(11)第3178号
加盟団体
(公社)茨城県宅地建物取引業協会会員
主な分譲実績 宅地・戸建:日立市・ひたちなか市を中心に500区画以上/マンション:サンフォレスト水戸他
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。


プライバシーポリシー

郡司不動産株式会社(以下「当社」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理

当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。

個人情報の利用目的

お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。

個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合


個人情報の安全対策

当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。

ご本人の照会

お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。

法令、規範の遵守と見直し

当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。

お問い合わせ

当社の個人情報の取扱に関するお問い合わせは下記までご連絡ください。

郡司不動産株式会社
茨城県水戸市笠原町600-56
TEL:029-305-8378